 |
品 名 |
特大最大級のキングサイズ!北海道産するめ(10枚) |
価 格 |
\9,800 / 個 |
説 明 |
滅多にお目にかかれないキングサイズのジャンボするめです。
身の厚さがハンパない!
1.2〜1.3の重さとなります。 |
|
|
 |
品 名 |
お徳用国産釜揚げしらす(2kg) |
価 格 |
\3,500 / 個 |
説 明 |
九州鹿児島で漁獲された2cm前後の良質ないわしを釜揚げにて仕上げました。ふっくらした柔らかさと魚の旨味が凝縮されております。 2kgでこの価格はお値打ち品です! *冷凍での発送です。 |
|
|
 |
品 名 |
2021年秋芽一番摘み!色艶優れたの仙南亘理産”初等級"乾のり (全形100枚入) |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
2021年11/19日宮城県産海苔秋芽一番摘み!溶けにくいしっかりした秋芽の焼いていない乾海苔です。”*優”の表記は色艶草の柔らかさなど優れた海苔につけられる等級です。
チ等級は1〜2cmの縮れの混ざる海苔で、活き草で乾燥させたとき引っ張り合うもので食べれば美味しい海苔の基準となります。
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、秋芽・冷凍網ともに時期が早いものほど高品質で美味しい海苔となっています。
当店は入札から直接仕入れ・焼き海苔自家加工の宮城県塩釜の海苔問屋です。
第74回乾海苔品評会準優勝の浜です!
冷凍網と秋芽網について: 育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔にてきしたものです。一方一度冷凍されたタネ網(冷凍庫で種が活き続けている)を12月末〜3月の水温が低くなる頃に収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。 ※宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり! |
|
|
 |
品 名 |
2019初入札一番摘み!石巻湾秋芽一番摘みの乾海苔”径優”(全形100枚) |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
石巻湾で収穫された色艶・味・品質のもっとも優れた秋芽一番摘みの高品質な乾のりです。秋芽一番摘みの艶あり香りありのみちのく寒流のりをお楽しみください。
伸ばして火入れ加工(乾燥させて水分を飛ばした状態)なので焼いてなくてもパリパリです!
炙って食べてもよし、焼き海苔では味わえない海苔そのままの磯の香りを楽しむのも良いです。
2019年11/27日宮城県産海苔初入札一番摘み!
*秋芽の一番摘みはこの日の入札しかありません。
冷凍網と秋芽網について:
育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔にてきしたものです。一方一度冷凍されたタネ網(冷凍庫で種が活き続けている)を12月末〜3月の水温が低くなる頃に収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。
※宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり!
|
|
|
 |
品 名 |
2019年11/27日初入札作品!初一番摘み”優A"乾海苔七ヶ浜産(全形100枚) |
価 格 |
\3,300 / 個 |
説 明 |
ご覧頂き誠にありがとうございます。
宮城県七ヶ浜で収穫された色艶味とも優れた優等級!2019年11/27日初入札の焼いていない海苔です。箱に書いてある初の表示は秋芽の一番初摘みの意味です!海苔は何といっても一番摘み!お勧めするみちのく寒流のりをお楽しみください。
炙って食べてもよし、焼き海苔では味わえない海苔そのままの磯の香りを楽しむのも良いです。
初入札関連ブログ→
地元宮城県産海苔のブランド「みちのく寒流のり」を当店が全国の皆様にお届けします。
※宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり!
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、収穫時期が早く一番摘み二番摘みと最初のノリほど柔らかく風味がある高品質で美味しい海苔となっています。 |
|
|
 |
品 名 |
2022年初入札!★ 特別等級!宮城県東松島鳴瀬産貴重な”寒流のり一番摘み”乾海苔(全形100枚) |
価 格 |
\3,500 / 個 |
説 明 |
2022年1/14日入札作品!
宮城県東松島鳴瀬で収穫された風味豊かな焼かない冷凍網乾のりです!
”寒流のり一番摘み”と言って宮城県漁協の海苔検査員が最も優れた海苔のみに表記される高品質の乾海苔です(*^^*)
寒流のり一番摘みは数量が少ないため高値で取引される貴重品!
鳴瀬は海苔問屋の間でも品質も良く高評価される浜で、宮城海苔のブランド”寒流一番”の生みの浜です!通常100枚350g前後で作られる乾海苔ですが、この海苔は390〜410g海苔を作っており、一番摘みの甘みや口どけが他の海苔より群を抜いて良いものです。
*寒流のり一番摘みは年明けの初入札のみに出店される貴重な海苔です。
炙って食べてもよし、焼き海苔では味わえない海苔そのままの磯の香りを楽しむのも良いです。 地元宮城県産海苔のブランド「みちのく寒流のり」を当店が全国の皆様にお届けします。 11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、時期が早いものほど海の栄養分を吸収して育つので高品質で美味しい海苔となっています。
※ 宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり!
秋芽網と冷凍網について: 育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔にてきしたものです。一方一度冷凍されたタネ網はを12月末〜3月まで収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。 |
|
|
 |
品 名 |
2019初入札作品!色艶抜群の塩釜浦戸産”初チ優B"乾のり (全形100枚入) |
価 格 |
\2,900 / 個 |
説 明 |
2019年11/27日宮城県産海苔初入札会出品作品!初入札秋芽の焼いていない乾海苔です。”*チ優B”とは色艶草の柔らかさなど優れた海苔です。
チ等級は1〜2cmの縮れの混ざる海苔で、活き草で乾燥させたとき引っ張り合うもので食べれば美味しい海苔の基準となります。
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、時期が早いものほど高品質で美味しい海苔となっています。
当店は入札から直接仕入れ・焼き海苔自家加工の宮城県塩釜の海苔問屋です。 2019年11/27日宮城県産海苔初入札一番摘み! *秋芽の一番摘みはこの日の入札しかありません。
冷凍網と秋芽網について:
育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔にてきしたものです。一方一度冷凍されたタネ網(冷凍庫で種が活き続けている)を12月末〜3月の水温が低くなる頃に収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。 |
|
|
 |
品 名 |
一夜干とんび(200g) |
価 格 |
\850 / 個 |
説 明 |
とんびとは、いかの口のことです 1パイのイカから1つしか取れない貴重ないかのとんび。お酒のおつまみとしては大変貴重な珍味です。噛めば噛むほど味がでるいかとんび。そのままでも十分美味しいですが、炙ればまた一段と美味しくなります!
材料によりその都度大きさが異なります。自然の原料ですのでご了承ください。 |
|
|
 |
品 名 |
鮭とばハラス(1kg) |
価 格 |
\2,900 / 個 |
説 明 |
脂の乗った鮭とばのハラス部分です。ストーブやグリルで炙って食べる定番商品!脂が厚手の皮も炙ると食べれます。 |
|
|
 |
品 名 |
炙り焼こいわし(150g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
こいわしを炙りそのまま丸ごと食べられる珍味です。食べだすと止められないおつまみ。これは嵌る!
|
|
|
 |
品 名 |
たらの味噌焼き(150g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
国産の鱈の実を味噌味にし焼き上げました。 たらの旨味と味噌の香りが格別な味わいを作っている逸品です! |
|
|
 |
品 名 |
お買い得!岩手普代産すき昆布一等級「たこ」(10枚) |
価 格 |
\3,000 / 個 |
説 明 |
岩手普代村のすき昆布は、三陸の産地で超一流のブランド浜として有名です。作りも肉厚に刻んでおり、他のものと比較しても一目瞭然の出来の良い一等級商品です。
「たこ」等級とは端が欠けたものや、厚さが不揃いのいわゆるはね的扱いの商品です。
1枚30×45cmのサイズが10枚も入った特別特価のサービス品です!! |
|
|
 |
品 名 |
無添加調理仕上げ!干しほたるいか(42g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
富山の名産品であるほたるいかを素干しにて仕上げました。塩のみで加工した無添加仕上げによりホタルイカの旨みがそのまま際立っております!ワタの部分がこれまた美味で、お酒のおつまみとしてかこの上ない高級品です。 |
|
|
 |
品 名 |
超貴重!三陸産ひじき(90g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
三陸の荒波で育つ天然ひじきは非常に生産量が少ないため、あまり市場に出回りません。荒波にもまれた極上ひじきは歯ごたえ抜群な高級海草です。普通のひじきで満足できない人にお勧めです。 某松島ホテルの料理長様も絶賛しています!。
入札出品があまりに少なすぎたため例年の約倍値まで価格が高騰しております。数に限りがありますので品切れ必勝です。
|
|
|
 |
品 名 |
三陸産ふのり(60g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
震災より復活収穫されました三陸岩手の新物天然ふのりです。本商品は少し空気の入ったパイプが混ざる、少々とろみのある柔らかい府海苔となっています。
東日本大震災による地盤沈下なので収穫が激減し、大変貴重なふのりとなっております! |
|
|
 |
品 名 |
国産干しほたるいか煮干し(250g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
国産のほたるいかを煮干しに加工して仕上げました。塩のみで加工したのでホタルイカの旨みがそのまま際立っております!そのまま食べても美味しいです!その他出汁や煮物にお使いください。
|
|
|
 |
品 名 |
辛しえいひれ(500g) |
価 格 |
\1,400 / 個 |
説 明 |
良質な原料だから炙って美味しい!この辛さが癖になる! 人気のえいひれに唐辛子をトッピングした辛しエイヒレはお父さんのお酒のお供にぴったりです♪ |
|
|
 |
品 名 |
三陸産塩蔵わかめ(170g)×3袋 |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
宮城県石巻市十三浜で収穫されたわかめが中心で、薄く茎が付いたり、短いのやら細いのやらが混ざった比較的値ごろな2等くらすのわかめとなります。三陸産わかめ特有の歯ごたえがあります!170g入りを3袋のお買い得!
宮城・岩手の各わかめの生産地では常に放射方検査を実施しています。すべて「不検出」の検査結果となっておりますので安心してお召し上がり下さい。
荒波育ちの外洋三陸わかめです!
三陸産わかめでも外洋育ちと内湾育ちがあり、荒波に揉まれる外洋が肉厚でコシと歯ごたえがあります。逆に穏やかな内湾のわかめは荒波に揉まれずコシがなく、酷いものになれば溶けたりします。
宮城県産わかめの放射能検査報告書は→こちら |
|
|
 |
品 名 |
業務用釧路長頭こんぶ(1kg) |
価 格 |
\2,900 / 個 |
説 明 |
根っこから刈り取った部分の業務用出し昆布で、ダシはもちろんのこと、煮て食べてもおいしい釧路の長頭こんぶです。
|
|
|
 |
品 名 |
三陸岩手塩蔵わかめ「外洋元葉」脱水ぴか一のお徳用!!(1kg) |
価 格 |
\1,400 / 個 |
説 明 |
三陸リアス式海岸で育った岩手の元葉等級で、歯ごたえがありそのまま刺身にしても食べることができます。
元葉とは?
葉の根元の短く細い柔らかい部分です。好評価される外抜(外洋わかめの芯抜き)よりは身は薄いですが、十分歯ごたえもあり美味しく食べれられます!
荒波に揉まれた三陸リアス外洋育ちのシャキシャキ三陸産わかめです!
*三陸産若芽でも外洋育ちと内湾育ちがあり、荒波に揉まれる外洋が肉厚でコシと歯ごたえがあります。逆に穏やかな内湾のわかめは荒波に揉まれずコシがなく、酷いものになればジャムのように溶けたりします。また脱水があまく塩分・水分を混ぜて目方を増やしているわかめもございますのでご注意ください。当店の塩蔵わかめは入札そのままを袋詰めにしたボリュームあるわかめです。
わかめの特徴とされているのが豊富な食物繊維、低カロリー、そして各種のビタミンを豊富に含んでいます。
お徳用の1kg!冷凍の長期保存も可能です。
岩手山田湾、箱崎、大浦の湯通し塩蔵わかめが中心です。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産刻みめかぶ(40g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
食物繊維を豊富に含んだ三陸産の乾燥刻みめかぶです。おつまみとしてそのまま食べてもおいしい! 血液の流れが良くなり、体臭が消える自然食品です。 めかぶのヌルヌル成分であるフコイダンは、胃に入ると強力なヌルヌルパワーで胃の粘膜にへばりつき、胃の粘膜を保護し、さらには胃潰瘍や胃ガンの原因の1つとして問題視されているピロリ菌を吸着し、腸へと排出してしまう働きもあります。
*震災による被害から見事に生産再開されました商品です!
|
|
|
 |
品 名 |
ふかひれスープ四川風(200g×6パック入) |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
四川料理は、中国西南地方の料理の総称で、香辛料の風味を生かした辛味が特長です。本品「ふかひれ濃縮スープ(四川風)」は、豆板醤ベースのすっきりとした辛味に仕上げました。
筍と木耳入りで、とき卵を加えるだけで手軽にご家庭で「四川風ふかひれスープ」をお楽しみいただけます。
|
|
|
 |
品 名 |
ふかひれスープ北京風(200g×6パック入) |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
北京料理は中国北部、黄河流域の北方系料理の総称で、香味野菜の香りをいかした塩味が特徴です。本品「ふかひれ濃縮スープ(北京風)」は鶏ベースでさっぱりとしたあきのこない塩味に仕上げました。
鶏肉と椎茸入りで、とき卵を加えるだけで手軽にご家庭で「北京風ふかひれスープ」をお楽しみいただけます。
|
|
|
 |
品 名 |
ふかひれスープ広東風(200g×6パック入) |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
ふかひれの本場気仙沼ならではの本物ふかひれを使用した濃縮タイプの「ふかひれスープ」です。とき卵1個を加えて出来上がりです。 *震災により一度は廃業しましたが、また再販売までこぎつけた気仙沼の味です! |
|
|
 |
品 名 |
青が飛んで香り良し!みちのく寒流のり塩釜浦戸産青が飛んだ”飛等級”(全形100枚入) |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
宮城塩釜浦戸産の乾海苔で、2022年1月入札の青が飛んだ飛等級です。 青の香りが飛ぶことにより風味も一段と増し人気の乾海苔となっております。地元宮城県産海苔のブランド「みちのく寒流のり」を当店が全国の皆様にお届けします。
※こちらの商品は焼いていない乾海苔です。 よくパリパリしないなど焼き海苔と勘違いされるお客様が居りますが、焼き海苔と違い火を通していないのでパリパリ感は焼き海苔ほどないです。
説明されて初めて世の中に焼いていない海苔があることを知るお客様も少なくありません。
焼かない分海苔の磯臭さはそのままですので、海苔本来の風味や味を好むお客様に最適です(*^^*)
※宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり!
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、収穫時期が早く一番摘み二番摘みと最初のノリほど柔らかく風味がある高品質で美味しい海苔となっています。
|
|
|
 |
品 名 |
かに風味味噌汁の具(110g) |
価 格 |
\400 / 個 |
説 明 |
乾わかめ、皮付エビ、寒天、ふ(小麦)、鱈すり身、小麦澱粉、かに肉の具材が入った簡単味噌汁の具です。具がなにもないときにお吸い物に入れるだけの優れもの。 |
|
|
 |
品 名 |
ソフトいかチーズ(350g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
さきいかにチーズをまぶした癖になるおつまみです(#^^#) 350gも入って大ボリューム!
|
|
|
 |
品 名 |
七味ロール(100g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
見た目よりあまり辛すぎず、七味のちょっとピリっとした感じがいいアクセントになっている七味ロールです。カワハギを原料としています。甘めの珍味に飽きた方におすすめ!
|
|
|
 |
品 名 |
鮭チーズ(165g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
鮭とたらにナチュラルチーズを付けた絶品おつまみです。一口サイズで一つ一つ真空になっており、お酒のお供にはもってこいの一品です。
|
|
|
 |
品 名 |
チーズ焼いか(165g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
焼いかにナチュラルチーズを付けた絶品おつまみです。一口サイズで一つ一つ真空になっており、お酒のお供にはもってこいの一品です。
|
|
|
 |
品 名 |
ごま物語(黒)(150g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
魚のすり身にゴマをぎっしり詰め込んだおつまみです。
ごまの旨味が凝縮された人気のおつまみ(*^^*)
|
|
|
 |
品 名 |
帆立貝ひもこがね干 100g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
公害のないオホーツクの海でとれた帆立貝を原料とし、独自の製法でこがね色に仕上げました。ピリ辛でやみつきになる一品です。 |
|
|
 |
品 名 |
国産本かつお・さば混合削り粉 280g |
価 格 |
\600 / 個 |
説 明 |
国産の本かつおとサバを混合した削り粉です。袋詰めにした時に箱の下に残るもので、値段もお買い得となっております。もちろんダシの出方も問題ありません。 |
|
|
 |
品 名 |
真いかゲソロール(120g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
味の良い真いかの足を加工しました。味が良く、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がる逸品です!
|
|
|
 |
品 名 |
北海道かんかい 210g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
北海道ノシャップの名産品で、別名こまい(氷下魚)とも呼ばれています。炙ってマヨネーズ、醤油、一味唐辛子で食べると美味しく食べることが出来ます。 |
|
|
 |
品 名 |
にしんの燻製(1kg) |
価 格 |
\3,000 / 個 |
説 明 |
炙れば二倍も美味しいにしんの燻製です(*^^*)
食べだすと止まらなくなるおつまみ♪
|
|
|
 |
品 名 |
お手頃お値打ち品!国産中才煮干し(1kg) |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
千葉県で水揚げされた中サイズ(約11cm前後)のカタクチイワシの煮干しです。大きさも丁度よく価格的にもお値打ち品の1kg徳用品です。夏場の保存は冷蔵庫で。 |
|
|
 |
品 名 |
北海道お徳用するめ5枚(約230g) |
価 格 |
\1,900 / 個 |
説 明 |
形は小さいですが味がよく、お手ごろな値段なので爆発的に売れています! |
|
|
 |
品 名 |
格安!国産平子煮干 1kg |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
約9〜11cmの大きさのマイワシで、脂はまぁまぁあり黄ばみもありますがこの程度であれば問題ないと思います。何より魅力は1kg1000円の低価格!この機会に是非お求めください。 |
|
|
 |
品 名 |
お徳用!三陸産一等塩蔵わかめ(1kg) |
価 格 |
\1,900 / 個 |
説 明 |
三陸リアス式海岸で育った一等級の三陸産ワカメで、宮城のブランド十三浜のわかめとなります。
荒波に揉まれた三陸リアス外洋育ちの歯ごたえ一級品の三陸産わかめです!
*三陸産若芽でも外洋育ちと内湾育ちがあり、荒波に揉まれる外洋がコシと歯ごたえがあります。逆に穏やかな内湾のわかめは荒波に揉まれずコシがなく、酷いものになればジャムのように溶けたりします。
この度は葉が広い「大葉」または若干赤葉の混じる「別」のご提供となります。*赤葉は海に生息するミジンコ類が付着して栄養を抜き取った痕で、食べても問題ありません。
【塩蔵わかめの単価はグラム数で決めては行けません!】
よく店頭売りでお客さんから「何グラム?」なんて聞かれますが、わかめがすべて同じと思っていてはいけません!塩蔵わかめのグラム数は脱水の良し悪しで大きく変わります。水分塩分量が多ければ多いほどボリュームがなく日持ちがしません。勿論わかめそのものの量も大きく減ります。単価を安く仕上げるために入札で落札したわかめに塩水を混ぜて倍近く増やしているわかめも多数あります。当店のワカメは入札後そのまま袋詰めした三陸わかめですのでご安心ください。
わかめの特徴とされているのが豊富な食物繊維、低カロリー、そして各種のビタミンを豊富に含んでいます。
お徳用の1kg!冷凍の長期保存も可能です。
三陸リアス式海岸の荒波に揉まれた岩手県の湯通し塩蔵わかめは買受人の間で高評価です。 |
|
|
 |
品 名 |
椎茸&海の幸ギフト |
価 格 |
\2,700 / 個 |
説 明 |
海の幸に山の恵みが加わりました。
国産椎茸、海苔2帖、宮城とろろこんぶ、えりもふのりの詰め合わせです。
箱・包装・熨斗紙・紙袋付で作業はすべて当店で行ないます。 |
|
|
 |
品 名 |
出汁の御三家ギフト |
価 格 |
\2,300 / 個 |
説 明 |
本格的な出汁ギフトです。
枕崎の本カツオ厚削り、釧路の長頭昆布、千葉産の煮干とだし汁の御三家の詰め合わせです。
箱・包装・熨斗紙・紙袋付で作業はすべて当店で行ないます。 |
|
|
 |
品 名 |
海苔三昧ギフト |
価 格 |
\2,900 / 個 |
説 明 |
海苔3帖、松川浦青のり、国産焼きバラ・黒バラ海苔・ふのりと、さまざまな海苔を詰め込みました。おにぎり、お吸い物、酢の物とバラエティーに使えます。
箱・包装・熨斗紙・紙袋付で作業はすべて当店で行ないます。 |
|
|
 |
品 名 |
豪華三陸祭りギフト |
価 格 |
\6,300 / 個 |
説 明 |
大事なお得意様やお取引先の贈り物に、普通のものでは満足できない方におすすめです。
高級のり5帖、5枚入り普代すき昆布、三陸カットわかめ、三陸ひじき、三陸刻みめかぶの豪華版です。
箱・包装・熨斗紙・紙袋付で作業はすべて当店で行ないます。 |
|
|
 |
品 名 |
国産中葉椎茸(80g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
少し葉の開いてしまった国産の椎茸で、ダシ汁用や刻んで茶碗蒸し用にと形にこだわらない料理にお使いください。
|
|
|
 |
品 名 |
★最上等級!宮城県東松島矢本”優”乾海苔(全形100枚) |
価 格 |
\2,900 / 個 |
説 明 |
宮城県東松島矢本で収穫された2022年1/14に入札した磯の香り良く風味豊かな焼かない乾のりです!”優”の表記は色艶等海苔の作りが最も優れたものに表記される高品質の乾海苔です(*^^*)
炙って食べてもよし、焼き海苔では味わえない海苔そのままの磯の香りを楽しむのも良いです。
地元宮城県産海苔のブランド「みちのく寒流のり」を当店が全国の皆様にお届けします。
※ 宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり! 秋芽網と冷凍網について: 育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔にてきしたものです。一方一度冷凍されたタネ網はを12月末〜3月まで収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。 |
|
|
 |
品 名 |
香り抜群!レアな焼き海苔”青飛”【宮城県浦戸産】保存に適したアルミ袋使用! |
価 格 |
\4,000 / 個 |
説 明 |
宮城県の青が飛んだ香り豊かな飛び等級を当店が丹精込めて焼き上げました。
青が飛ぶことによってほんのりほろ苦い風味と香りが増し癖になる味わいとなっております(*^^*)
飛び等級は宮城の海苔生産量の1〜2%しか収穫されない貴重品!
青飛びは普通の海苔では味わえない風味がまるで違うレアな商品です(^o^)
宮城県産浦戸諸島の巻物に適した秋芽を焼き上げ、品質を保つアルミ袋を使用しているので贈答用などにお使いいただくと喜ばれること間違いなしです。
宮城にはこんな美味しい海苔がある!と皆さまに食べていただきたいので、ネット販売のみのお手頃価格で販売いたします!
当店は入札から直接仕入れ・焼き海苔自家加工の宮城県塩釜の海苔問屋です。
☆こだわりです☆ *個人商店で大手さんのように大量生産できない変わりに、一枚一枚焼き加減を確認しながら仕上げております。歯切れや香りを良くするように常に気配りを心がけているのが心情です(^-^)/
冷凍網と秋芽網について:
育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔や巻物に適したものです。一方一度冷凍されたタネ網はを12月末〜3月まで収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、収穫時期が早く一番摘み二番摘みと最初のノリほど柔らかく風味がある高品質で美味しい海苔となっています。 |
|
|
 |
品 名 |
甘のしいか 80g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
新鮮なイカを甘く加工したのしいかで、お酒のおつまみにもってこいです。甘さが癖になり食べだすとともらない手作り逸品!
|
|
|
 |
品 名 |
直火焼仕上げ!黒ゴマ入り焼かわはぎ(110g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
直火焼仕上げの黒ゴマ入り焼かわはぎです。タップリついた黒ゴマの香ばしさとやや甘口の味付けがこれまた美味い!お酒のおつまみやお子様のおやつにどうぞ♪ |
|
|
 |
品 名 |
岩手普代産すき昆布一等級 5枚 |
価 格 |
\2,000 / 個 |
説 明 |
岩手普代村のすき昆布は、三陸の産地で超一流のブランド浜として有名です。作りも肉厚に刻んでおり、他のものと比較しても一目瞭然の出来の良い一等級商品です。
1枚30×45cmのサイズが5枚も入ってお得です!! |
|
|
 |
品 名 |
三陸産姫たら(110g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
三陸沖で漁獲された良質な姫たらを加工しました。炙って食べるのが美味しい食べ方で、食べだすと一袋はあっという間に無くなってしまいます(*^^*)三陸の海の恵みを是非ご堪能ください!
|
|
|
 |
品 名 |
エイヒレ 500g |
価 格 |
\1,300 / 個 |
説 明 |
そのままでも炙っても美味しく食べることが出来ます。コラーゲンも豊富に含んでいますので美容にもいいですよd(^^*)
|
|
|
 |
品 名 |
焼きあじ開き 150g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
タイ産のあじを開いてこんがり焼き上げました。たんぱく質、カルシウムがたっぷりなので、お酒のおつまみだけでなくお子様のおやつにも最適です。
|
|
|
 |
品 名 |
まぐろチーズ(220g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
一口サイズに真空パックに加工しています。柔らかく甘口に煮たまぐろとコクのあるナチュラルチーズを見た目にも美味しそうに仕上げました。マグロのチーズの絶妙な味わいをお楽しみ下さい。
|
|
|
 |
品 名 |
さるかに合戦のりふりかけ(48g)×5 |
価 格 |
\1,200 / 個 |
説 明 |
ごま、のりなどを中心にかわいいラベルで48g×5本で販売しております。1本あたり200cc牛乳瓶1.7本分のカルシウムです。
|
|
|
 |
品 名 |
ごま物語「梅味」(150g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
白ごまとさっぱりした梅味を魚肉シートで挟んだおつまみです。スティックタイプで食べやすくお子様のおやつにもおすすめです。 |
|
|
 |
品 名 |
国産上煮干 1kg |
価 格 |
\1,700 / 個 |
説 明 |
千葉県産お徳用の大きいサイズ(約13cm)の片口いわしの1kg入りで、商売人に好んで使っていただいております。特にこの大きさの脂の少ない魚は貴重品となっております。
煮干しが大きい分よくだしが出ますので、本格的なダシ作りにご家庭でお使いください。
夏場の保存は冷蔵庫で。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道ほたての小柱 100g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
おつまみや炊き込みご飯としてお使いいただけます。値段も割安なのでお買い得ですよ。
|
|
|
 |
品 名 |
乾燥しじみ 130g |
価 格 |
\700 / 個 |
説 明 |
そのまま食べてもおいしいもちろん食材としてもバラェティに使えます。お酒のおつまみ・健康補助食としても乾燥しておりますのでいつでも食べたいときにおいしく召し上がれます。
美味しく食べて、元気な毎日
昔からしじみは肝臓・目によいと伝えられています。薄味ですので色々な料理にご利用ください。*外国産を使用しています。
|
|
|
 |
品 名 |
極上みちのく寒流”東松島矢本「優」”焼き海苔(10枚×5) |
価 格 |
\2,300 / 個 |
説 明 |
色・艶・柔らかさなどのが優れた東松島矢本の海苔を焼き上げた焼のりです。秋芽網一番摘みですので品質は申し分ないです。品質を保つのに優れたアルミ袋を使用しました。第72回乾海苔品評会で優勝し皇室御献上に献上された矢本産みちのく寒流のりの最上品質をお召し上がり下さい。
当店が焼き加減を調整して焼き上げた自信作です! 第72回宮城県産乾のり品評会の最高賞の「優賞」が出た浜です。
※宮城県のブランド海苔である寒流のりは、栄養分を豊富に含んだ北海道沿岸を通る寒流(親潮)で作られる高品質の海苔です。東日本大震災の壊滅的被害から徐々に生産量を増やしている復興のり! 冷凍網と秋芽網について:
育苗からそのまま育成にはいったノリは秋から初冬にかけて収穫されるので秋芽網(あきめあみ)栽培といい草のしっかりした、どちらかというと寿司海苔や巻物に適したものです。一方一度冷凍されたタネ網はを12月末〜3月まで収穫される海苔を冷凍網(れいとうあみ)栽培といい、冷凍網はパリッと柔らかく口どけがよいのが特徴です。
11月後半から4月後半まで収穫される海苔ですが、収穫時期が早く一番摘み二番摘みと最初のノリほど柔らかく風味がある高品質で美味しい海苔となっています。
|
|
|
 |
品 名 |
かわはぎ生干しはぎ 120g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
タイのかわはぎを加工しました。ビールのおつまみとして最適で、噛むほどにおいしさが口の中に広がります。ストーブやグリルで焼いてお召し上がりください。
|
|
|
 |
品 名 |
えい炉端焼き(100g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
良質なエイヒレを食べやすく焼き上げました。口の中に穴子の旨味が残ります。
|
|
|
 |
品 名 |
岩手県産みみ根昆布(280g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
根っこのみを集めた根昆布です。 根昆布はひとかけらをコップ一杯一日水につけて、そのエキスを飲むと便秘改善効果・ダイエット効果・コレステロール値低下効果・血圧降下させる作用・動脈硬化予防と様々な健康効果が得られます。 |
|
|
 |
品 名 |
北海道名産がごめ昆布 120g |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
人気のがごめ刻み昆布です。100%ガゴメコンブだけを刻んだもので、1mm刻みなので戻したときに柔らかく仕上がります。 がごめ昆布にはアルギン酸が多く含まれていて、塩分を効率よく体外に排出するので血圧を下げたり、血中コレステロール値を下げたり、血糖値の上昇を抑えたり、さらには便秘の改善・解消、動脈硬化の予防などのといった健康効果が大いに期待できると考えられています。 また、がごめ昆布にはフコイダンやラミナランといった、アルギン酸と同じ多糖類も多く含んでいることから、いろいろな生活習慣病の予防に働きかける効果があると期待されていて、テレビや雑誌なので特集され話題を集めている食品となっています。
|
|
|
 |
品 名 |
石巻鰹の若節 約280g |
価 格 |
\600 / 個 |
説 明 |
宮城の石巻港で上がった鰹を真空パックにうまみごと閉じ込めました。包丁で簡単にけづれるやわらかい鰹ですので、シーチキンのようにして使うとよいでしょう。
|
|
|
 |
品 名 |
花かつお 65g |
価 格 |
\350 / 個 |
説 明 |
国産の香りの強いかつおを削りました。出しに使うほか、おひたし、お好み焼きにお使いください。
袋はチャックになっています。 |
|
|
 |
品 名 |
海の野菜たっぷり!徳用大海の野菜(150g)×3瓶 |
価 格 |
\1,200 / 個 |
説 明 |
海苔、ひじき、もずく、昆布を佃煮にした海の野菜たっぷりのご飯のお供です。一瓶で様々な海藻をたっぷり食べられる商品! この度は1瓶450円のところお徳用の3瓶1200円でご提供します。 |
|
|
 |
品 名 |
磯一番10個定価\3000→\2500 |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
倉庫から在庫が多数出てきたために特売いたします。期間限定の特売なので早い者勝ちです。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸甘塩うに 70g |
価 格 |
\1,700 / 個 |
説 明 |
三陸の海で獲れた良質なうにのみを使用し、合成保存料など一切使わずに仕上げました。ご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみとしてはこの上ない贅沢品です! |
|
|
 |
品 名 |
ひじきふりかけ(鮭40g) |
価 格 |
\200 / 個 |
説 明 |
鉄分豊富なひじきをソフトにふりかけにしました。鮭とヒジキのコラボを楽しみください。
|
|
|
 |
品 名 |
あんこうロール(110g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
大変珍しいアンコウを加工した珍味です。ロール状に伸ばした味わい深い出来に仕上げております。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産ふのり 25g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
味良し!風味良し!三陸の海で育った特選ふのりです。肌に良く、C型肝炎の予防、利尿作用、内臓疾患の予防等、美容、健康といったいい事尽くし!!食べても磯の香りがあってすこぶるうまい!
|
|
|
 |
品 名 |
北海道大型するめ 5枚(約500g) |
価 格 |
\4,300 / 個 |
説 明 |
北海道前浜に水揚げされる津軽海峡で捕れた真イカは、新鮮で身も厚く、甘味があることで有名で、スルメの風味を十分味わうことができる一級品です。 ストーブなどでかるく焼いて、マヨネーズと七味を混ぜて食べると絶品ですよ。
10枚で1〜1.1kgの肉厚特大スルメをお求め安く4300円でのご提供です! |
|
|
 |
品 名 |
焼きイカなんこつ(150g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
コリコリ食感のいかの軟骨を味付けして焼き上げました!美味しい人気商品です。 |
|
|
 |
品 名 |
北海道産昆布巻き用煮昆布 (5束) |
価 格 |
\800 / 個 |
説 明 |
幅の狭い煮昆布なので昆布巻き用に巻きやすく、とても柔らかい煮昆布です。
|
|
|
 |
品 名 |
姫酢蛸(152g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
甘酢で味付けしてほんのり甘く、スライスして柔らかく仕上げました。 噛めば噛むほど旨味が増す逸品です |
|
|
 |
品 名 |
国産うるめ煮干し (1kg) |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
うるめいわしは片口いわしより、少々硬めなのが特徴です。一般的に食堂などでは、うるめいわしが使われていることが多いようです。
だしの出かたが遅いため、そのまま出さずに入れっぱなしの状態で使われています。
夏場の保存は冷蔵庫で。
|
|
|
 |
品 名 |
仙台麩「あぶら麩」 (4本約200g) |
価 格 |
\700 / 個 |
説 明 |
「仙台麸」は上質小麦粉のたんぱく質(グルテン)を主原料として練り合わせ良質の植物油で長時間かけて揚げたものです。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道日高一等出し昆布 (500g) |
価 格 |
\3,200 / 個 |
説 明 |
日高の一等級出し昆布です。厳選されたこの出し昆布は一番だし、二番だしと分けて使われ、双方に独自の風味が生まれます。当店では主にホテルなどで使われています。
|
|
|
 |
品 名 |
三陸産乾燥カットわかめ (80g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
そのまま食べても中国産とのうまさの違いが分かります!三陸産の塩蔵わかめを乾燥しました!
水戻ししますと7〜8倍に戻りますので、500g以上になり長期保存できるのでお勧め品ですよ!
|
|
|
 |
品 名 |
無添加無着色小エビ (100g) |
価 格 |
\400 / 個 |
説 明 |
無添加・無着色の小エビです。天ぷら、お好み焼き、おひたしなどカルシウム満点の小エビをお使いくださいませ。 ※中国産 |
|
|
 |
品 名 |
ギフト10点セット |
価 格 |
\3,300 / 個 |
説 明 |
海苔が2丁・ふのり・ひじき・とろろ昆布・すき昆布・カットわかめ・桜えび・糸寒天・出し昆布の入った乾物ギフト箱です。10種類の乾物が入ってなんと”3300円”という驚きの安さでご提供いたします。 |
|
|
 |
品 名 |
駿河湾桜えび 45g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
国内では100%漁獲が駿河湾で行なわれ、駿河湾でしか獲れない大変貴重な無添加の高級桜えびです。エビの頭にはたくさんの栄養分や旨味成分があると言われ、なにかとTVなどで話題の食材です。 漁獲量の激減により以前より大幅な値上げとなりましたが、何卒御理解のほどよろしくお願いします。 |
|
|
 |
品 名 |
松川浦あおさ35g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
松川浦産青のりが再販売致しました。 味噌汁に入れると豊潤な磯の香り、旨味、コリコリとした食感と、五感で楽しめる商品です。 他にも酢の物、天ぷらなどにおすすめ。 必要な分だけ摘んでお使いください。 保存に便利なチャック袋
※あおさは色が飛びやすい為、常温では賞味期限が短くついております。
冷蔵保存ですと1年近くそのままの状態で保存できますのでお勧めです。
|
|
|
 |
品 名 |
かわはぎ珍味の売れ筋!豆はぎ浜焼き (120g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
甘じょっぱい味に加え一口サイズで食べやすく、 食べだすと止まらなくなるカワハギの珍味です。 硬さも程よく、お酒のおつまみで一袋はあっという間になくなります(*^^*) |
|
|
 |
品 名 |
道南産しめ出し昆布 300g |
価 格 |
\2,200 / 個 |
説 明 |
魚などをしめるのに使います。自宅での本格料理にお使いください。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産塩蔵昆布 1kg |
価 格 |
\900 / 個 |
説 明 |
ボイルした三陸産昆布です。煮付けなどにしてお召し上がりください。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産茎わかめ 1kg |
価 格 |
\700 / 個 |
説 明 |
油炒め、おにつけ、漬物などコリコリした食感がたまらない一品です。
*商品の在庫が限られておりますので、無くなり次第販売を終了させていただきます。ご了承下さい。 |
|
|
 |
品 名 |
国産カビ付かつお 一本 |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
まずカビをぬのでふき取り、乾かしてから削ります。かつおの風味がなんともたまらない一品です。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産素干しわかめ 100g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
三陸の海で養殖されたワカメを海から刈り取りして、ボイルせずにそのまま海のミネラルを付けたまま乾燥させました。血液さらさらになり、美容効果もあります。TVで紹介されました。 |
|
|
 |
品 名 |
チーズとホタテのハーモニー♪スペシャルチーズホタテ(125g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
ナチュラルチーズと柔らか帆立のハーモニー♪
良質な帆立の上にナチュラルチーズをトッピング!濃厚で味わい深い高級おつまみと生まれ変わりました。一個ずつ真空包装してありますので食べやすく劣化の心配も少ないです。
|
|
|
 |
品 名 |
やわらか切りするめ 100g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
ペルームラサキイカの皮をはいだ柔らかい耳の部分です。松前づけ、キムチなどにお使いいただくと、やわらかな松前漬けに仕上がります。 |
|
|
 |
品 名 |
北海道胴切りするめ 70g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
味のよい切りするめです。松前づけ、キムチなどに使ってもいいでしょう。もちろんそのまま食べてもおいしいです。 |
|
|
 |
品 名 |
北海焼足(230g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
良質なイカの足を絶妙な焼き加減で仕上げた一品です。 噛めば噛むほどに味わい深いおつまみ♪ |
|
|
 |
品 名 |
極品羅臼昆布 (160g) |
価 格 |
\2,000 / 個 |
説 明 |
おでんなどのだしに、最高に贅沢な出し昆布です。一番だし、二番だしと二回使うことができます。 |
|
|
 |
品 名 |
国産特大あじ煮干 (1kg) |
価 格 |
\1,700 / 個 |
説 明 |
13〜15cmサイズのアジ煮干し!ラーメン屋さんによくつかわれます。好みですが、人によっては「いわしよりもだしがよくでる」といわれています。 |
|
|
 |
品 名 |
無添加とろろ昆布 80g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
当店の人気商品。お湯を入れて、醤油などのお好みの味でお召し上がりください。無添加の宮城県雄勝産。
|
|
|
 |
品 名 |
宮城県産焼のり寿司はね 10枚×10帖 |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
本店の人気ナンバーワン!○等級の小穴が空いた焼き海苔のお買い得品です。小穴が空く海苔は実に美味しく皆様からも「おいしい」と評判です。全形10枚×10帖入り。自家加工で焼色もチェックしているので、焼加減も最高です!
☆こだわりです☆ *当店では歯切れや香りを良くする為海苔の焼き加減が強く、海苔だけを食べると多少苦味を感じる場合がございますが、ご飯に巻いて召し上がると水分を吸収して苦味を感じなくなりおいしく召し上がることが出来ます。 |
|
|
 |
品 名 |
赤小エビ 100g |
価 格 |
\400 / 個 |
説 明 |
着色料で色付けされた色鮮やかな小エビは、どの料理にも華をそえます。天ぷら、おひたし、お好み焼きなどに混ぜて食べてください。*中国産
|
|
|
 |
品 名 |
貝ひも 140g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
お酒のお供に、お土産に大変喜ばれます。噛めば噛むほど味が出る。 |
|
|
 |
品 名 |
かに、ふかひれスープ4セット |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
ふかひれのスープが3種類、ズワイガニのスープが1種類(一袋2〜3人前)4セットのお買い得品。
どの組み合わせでも4個1000円です。ご注文の際、備考欄にお書きください。 |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産焼のりブルー10枚×5帖 |
価 格 |
\1,300 / 個 |
説 明 |
ご家族での手巻き寿司はいかがですか?色艶もそこそこの中間クラスの海苔で、価格もお手頃の焼き海苔となっております。全形10枚×5丁入り。自家加工で焼色もチェックしているので、焼加減も最高です! ☆こだわりです☆ *当店では歯切れや香りを良くする為海苔の焼き加減が強く、海苔だけを食べると多少苦味を感じる場合がございますが、ご飯に巻いて召し上がると水分を吸収して苦味を感じなくなりおいしく召し上がることが出来ます。 |
|
|
 |
品 名 |
三陸産一等級塩蔵わかめ 300g |
価 格 |
\700 / 個 |
説 明 |
三陸リアス式海岸で育った一等級の三陸産塩蔵わかめで、歯ごたえがありそのまま刺身にしても食べることができます。
わかめの特徴とされているのが豊富な食物繊維、低カロリー、そして各種のビタミンを豊富に含んでいます。
荒波育ちの外洋三陸わかめです!
三陸産わかめでも外洋育ちと内湾育ちがあり、荒波に揉まれる外洋が肉厚でコシと歯ごたえがあります。逆に穏やかな内湾のわかめは荒波に揉まれずコシがなく、酷いものになれば溶けたりします。 |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産焼のり黒金 10枚×10帖 |
価 格 |
\2,200 / 個 |
説 明 |
色はあまり黒くありませんが早摘みですので草芽も柔らかく厚みもあります。全形10枚×10帖入り。自家加工で焼色もチェックしているので、焼加減も最高です! ☆こだわりです☆ *当店では歯切れや香りを良くする為海苔の焼き加減が強く、海苔だけを食べると多少苦味を感じる場合がございますが、ご飯に巻いて召し上がると水分を吸収して苦味を感じなくなりおいしく召し上がることが出来ます。 |
|
|
 |
品 名 |
伊勢芽ひじき 70g |
価 格 |
\700 / 個 |
説 明 |
茎の部分である長ひじきとは違い、米ひじき、姫ひじきとも呼ばれる芽ひじきは、主に葉の部分で細かく、炊き込みご飯などに使用するととても使いやすいです。三重県伊勢志摩産のひじきを使用し、カルシウム・鉄分が豊富な栄養食品で、高温の蒸気で蒸して加工したふっくらひじきとなっています。
|
|
|
 |
品 名 |
花けづり80g×5袋 |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
さばといわしが混じった花けずりです。おひたし、お好み焼きでも使えます。
|
|
|
 |
品 名 |
削り皮かつお 1kg |
価 格 |
\3,000 / 個 |
説 明 |
この削り皮でだしをとると、色が黒っぽくなりますが、おいしいだしがとれます。うどんそばにどうぞ。
|
|
|
 |
品 名 |
三陸産まつも 2枚 |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
水で戻して、酢などで味をつけて食べてください。海草の中でも高級品です。
|
|
|
 |
品 名 |
★魚質が良くおすすめお買い得!宮城県女川水揚げ煮干し【平子】(1kg) |
価 格 |
\1,200 / 個 |
説 明 |
宮城の女川に水揚げされた良質なマイワシ(平子)を加工しました。
通常マイワシは脂が多い魚ですが、こちらは脂も少なく綺麗な仕上がりとなっております。
値段もお手ごろなので是非お勧めしたい逸品(*^^*) |
|
|
 |
品 名 |
朝食用和紙海苔(100束) |
価 格 |
\1,400 / 個 |
説 明 |
朝の朝食に最適な加工海苔で、ホテルなどに収めようとして使われています。100束入り。
|
|
|
 |
品 名 |
味付け海苔こだわり派8切5枚40束 |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
全形海苔を8等分、5枚×40束(全形25枚分)の無添加製法の味付け海苔です。名前の通り品質にも味にも拘ったこだわり派。お勧めでおいしい海苔です。
|
|
|
 |
品 名 |
味付け海苔桜12切5枚 100束 |
価 格 |
\1,300 / 個 |
説 明 |
12切れ、5枚、全100束入った桜。毎朝の朝食にかかせない一品です。
|
|
|
 |
品 名 |
いか昆布 80g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
松前漬けを作るとき、お手軽で、便利なセットになった商品です。
|
|
|
 |
品 名 |
特選焼剣先するめ (500g) |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
2Sサイズの良質な剣先するめを原料とし、大きさも厚さも調度よく仕上がっています。ビールなどのおつまみとして食べだすと止まりませんよ。 |
|
|
 |
品 名 |
高級剣先いか5枚 約500g |
価 格 |
\5,200 / 個 |
説 明 |
極うまで知られる高級剣先いかで、一時的な入荷ですので早めの御注文をお勧めいたします。タイランド産で焼いても身がやわらかく、味は保障付です!
夏場の間、痛みやすいためクール便で発送いたします。 |
|
|
 |
品 名 |
北海道産するめ10枚 約730g |
価 格 |
\4,900 / 個 |
説 明 |
ストーブなどでかるく焼いて、マヨネーズと七味を混ぜて食べるとおいしいです。真イカです。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道産するめ10枚 約1.1kg |
価 格 |
\8,200 / 個 |
説 明 |
ストーブなどでかるく焼いて、マヨネーズと七味を混ぜて食べるとおいしいです。真イカです。
|
|
|
 |
品 名 |
国産椎茸変形どんこ 300g |
価 格 |
\3,200 / 個 |
説 明 |
国産どんこの変形不揃い椎茸です。300gも入ったお買い得な逸品で椎茸の香りが口の中にひろがります。
|
|
|
 |
品 名 |
美味い部分だけをスライスに!北海道産鮭とば(80g) |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
厳選された北海道の鮭の身だけをスライスしました。そのままでも食べれますが、炙れば皮も美味しく食べれます。 |
|
|
 |
品 名 |
国産椎茸粉(250g) |
価 格 |
\300 / 個 |
説 明 |
椎茸を選別するときふるいに掛けて網目から落ちた砕片です。出汁やハンバーグ・メンチカツの具としてお使いいただけると思います。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道棒たら 250g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
半日水戻しして、みりん、醤油などで煮付けて食べます。一回食べると癖になる。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道かすべ 250g |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
原料はエイです。半日水戻しして、みりん、醤油などで煮付けて食べます。甘辛くするとおいしいです。 |
|
|
 |
品 名 |
やわから味付けたこ(130g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
やわらかく味付けした蛸の珍味で、ひとつひとつ真空状態で加工してあるので品質万全!お酒のおつまみに最高の逸品です。
|
|
|
 |
品 名 |
利尻産一等級出し昆布 200g |
価 格 |
\2,000 / 個 |
説 明 |
北海道利尻の出し昆布です。高級感を味わいたい人にはおすすめです。
|
|
|
 |
品 名 |
済州島長ひじき 100g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
ひじきには、赤血球をつくる鉄分が多く含まれています。毎日の健康に定期的に食べてください。 |
|
|
 |
品 名 |
栃木産かんぴょう 2kg |
価 格 |
\10,000 / 個 |
説 明 |
栃木産の一等級のかんぴょうです。ご家庭での本格的な手巻き寿司に、ぜひお使いください。 |
|
|
 |
品 名 |
釧路産切り出し昆布 150g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
根元から上の部分です。湯豆腐にしてそのまま食べれますし、うどん、そばのだしには最高です。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道産煮昆布 300g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
この昆布で作る昆布巻きは、最高においしいです。多少肉厚で巻きにくいですが、うまく巻ければ言うことなし。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道日高産出し昆布 240g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
北海道三大昆布の産地、日高の出し昆布です。お味噌汁の出しはもちろん、おでんなどにも最高です。
|
|
|
 |
品 名 |
鹿児島県枕崎産本かつお260g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
鹿児島県枕崎市の鰹の厚削りです。皮が厚い分よくだしが出ます。本格だしにどうぞ。出し専用です。
|
|
|
 |
品 名 |
上煮干し 300g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
大きいサイズの平子煮干しか片口いわしのどちらかで対応いたします。
|
|
|
 |
品 名 |
金華山オキアミ 170g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
三陸沖で漁が行なわれ、玉子焼き、チャーハン、大根おろしなどさまざまな料理に混ぜて食べれます。同時にカルシウムもとれて一石二鳥!
クール便にて発送いたします。
|
|
|
 |
品 名 |
台湾産干しえび 150g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
殻の固い台湾干しえびで、出汁の出方がピカイチなのでキムチなどの中華料理によく使われます。その他ミキサーで粉にして食べれば関節痛などにも効果的です。 |
|
|
 |
品 名 |
中国産カットわかめ 100g |
価 格 |
\300 / 個 |
説 明 |
なんにでも対応できるカットわかめです。保存も長持ち、もどしてすぐに使えます。
|
|
|
 |
品 名 |
【シャキシャキ食感】えりも産特選ふのり(80g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
当店の特選ふのりはひじきのように細かく、煮ても溶けにくい上物のふのりです。風味も食感も他のものでは味わえない品物なので、是非一度お試しください。
ふのりは結石、胆石を流す効果があるとされ、腸内浄化、血管浄化をして便通を良くする健康作りが期待できます。
2016年春新物!数年ぶりの販売です。
お味噌汁だけでなく、もどしてサラダ、酢の物にしてもとてもおいしいです。
|
|
|
 |
品 名 |
北海道産根昆布入りとろろこんぶ 110g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
滑らかな舌触りのする北海道のとろろ昆布です。少々酢が入っており、少し酸味が利いた味です。
|
|
|
 |
品 名 |
すき昆布 1枚 |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
このすき昆布を水戻しして、醤油、酢などで味をつけて食べます。岩手産です。
|
|
|
 |
品 名 |
函館こがね 160g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
大人気の函館こがね。味がよく、柔らかい裂きイカです。非常においしい!
|
|
|
 |
品 名 |
味付け帆立貝(魚介乾製品) 165g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
鮮度のよい帆立貝を素朴に、丁寧にソフトに味付けし遠赤外線にて焼き上げた味わい深い一品です。 |
|
|
 |
品 名 |
かつおチーズ(245g) |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
柔らかく煮上げた鰹にチーズをのせてあり、ナチュラルチーズのコクと鰹の旨味が引き立てあうおいしさです。1つ1つが真空パックになってますのでいつでもおいしく召し上がれる人気の一品です。
|
|
|
 |
品 名 |
きざみのり 100g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
そば、うどん、丼物のいろどりに!スパゲッティーなどにもよいです。
|
|
|
 |
品 名 |
大海の野菜 150g |
価 格 |
\450 / 個 |
説 明 |
海苔、ひじき、もずく、昆布を佃煮にした海の野菜たっぷりのご飯のお供です。一瓶で様々な海藻をたっぷり食べられる商品! |
|
|
 |
品 名 |
磯一番 220g |
価 格 |
\300 / 個 |
説 明 |
磯の風味がたまらないあまみのある海苔を使いました。ご飯だけでなく、トーストなどのパンにもよく合います。
|
|
|
 |
品 名 |
黒ばらのり 40g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
焼いていない磯の香り漂う黒ばら海苔です。ラーメン、お吸い物、うどん、サばに最高です。
|
|
|
 |
品 名 |
国産焼ばら海苔 30g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
焼きばらのりを焼いたことによって、風味が出ました。ラーメン、お吸い物、うどん、そばに最高です。
|
|
|
 |
品 名 |
釧路産あつば根昆布 250g |
価 格 |
\1,000 / 個 |
説 明 |
根昆布はひとかけらを、コップ一杯一日水につけて、そのエキスを飲むと、血圧の高い人に効果的です。もちろんエキスを取った後でも食べられます。北海道釧路産。
|
|
|
 |
品 名 |
きくらげ 90g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
根っ子の部分がないので、このまま全て使えます。こりこり感が最高です。カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれているため相乗効果で骨を強くする効果が高いといわれています。
おもな生産地は中国の福建省、四川省、黒龍江省などなので本商品も中国産となります。 |
|
|
 |
品 名 |
食べる煮干し 150g |
価 格 |
\500 / 個 |
説 明 |
カルシウムたっぷり、そのまま食べれます。炙ればカリカリになりさらに美味! |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産乾海苔”優等級” 10枚×10丁入 |
価 格 |
\3,000 / 個 |
説 明 |
宮城県産海苔の品質が良い等級に付けられる”優等級”を10枚づつ袋に入れて保存しやすくしました。 焼かない磯の香りがお好きな方どうぞ(*^^*) |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産乾海苔 10枚×10丁入 |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
宮城県産海苔の品質が良い等級に付けられる”優等級”を10枚づつ袋に入れて保存しやすくしました。 等級的には優→優A→優Bと上から3番目の優B等級となります。 焼かない磯の香りがお好きな方どうぞ(*^^*) |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産乾海苔 ”シルバー”(10枚×10) |
価 格 |
\2,000 / 個 |
説 明 |
破れの混じる乾海苔です。 巻物に適さないものとなっておりますのでちぎって汁物に入れらりする使い方が良いかと思います。
|
|
|
 |
品 名 |
宮城県産乾海苔” グリーン” 10枚×10丁入 |
価 格 |
\2,200 / 個 |
説 明 |
初入札の一番摘みを10枚づつ袋に入れた海苔です。 焼かない薄手な乾海苔で磯の香りが好きな方どうぞ(*^^*)
|
|
|
 |
品 名 |
わけあり焼き海苔 10枚入×8帖 |
価 格 |
\1,800 / 個 |
説 明 |
宮城県産の自家加工海苔の80枚入りです。破れや穴開き、色が浅く堅いなどの難ありを含みます。
*コスト削減で廃盤になった味付け海苔の袋を使用していますが、中身は焼き海苔です。
|
|
|
 |
品 名 |
宮城県産焼のりグリーン 10枚×5丁 |
価 格 |
\1,500 / 個 |
説 明 |
青飛びを焼き上げました!香りが強い海苔が食べたいという人におすすめ。”飛”の等級は青が飛んだもので、青のりが飛ぶことにより香りが引き立ちます。全形10枚×5丁入り。自家加工で焼色もチェックしているので、焼加減も最高です! ☆こだわりです☆ *当店では歯切れや香りを良くする為海苔の焼き加減が強く、海苔だけを食べると多少苦味を感じる場合がございますが、ご飯に巻いて召し上がると水分を吸収して苦味を感じなくなりおいしく召し上がることが出来ます。 |
|
|
 |
品 名 |
宮城県産焼のり赤金 10枚×10帖 |
価 格 |
\2,500 / 個 |
説 明 |
黒金よりも、味、香りともワンランク上の海苔です。全形10枚×10帖入り。自家加工で焼色もチェックしているので、焼加減も最高です! ☆こだわりです☆ *当店では歯切れや香りを良くする為海苔の焼き加減が強く、海苔だけを食べると多少苦味を感じる場合がございますが、ご飯に巻いて召し上がると水分を吸収して苦味を感じなくなりおいしく召し上がることが出来ます。 |
|
|